ファミリーマート プリンのケーキサンド
ファミリーマートで、以前丸ごとプリンのクレープを購入したときに、割引券がついたレシートが発行されました。
そのため、期限内に使いたいと思い、お店に行ってみると…また面白そうな商品を発見しました。
プリンのケーキサンド…名前だけでも、ボリュームのありそうな商品で…これはぜひ試してみようと思い、購入してみました。
こちらが商品です。
値段は298円(税込)と、少し高めで…300円近いものでした。
スイーツというよりも、サンドイッチに近い位置づけだと考えれば、納得できる価格です。
製造者はデザートランドでした。
ファミリーマートのスイーツでは、比較的よく目にするメーカーです。
カロリーは、316キロカロリーです。
前のクレープほどではないものの、かなり高めの値で…注意が必要です。
袋から取り出すと、こんな感じです。
ホイップクリームがわずかに真ん中にあり、外側にはカスタードクリームが入っているようです。
また、大きなプリンが真ん中に入っており、迫力があります。
スポンジの部分は、こんな感じです。
きめはやや粗めかな?と感じました。
やや見た目が悪いですが、下の方から撮影しました。
カスタードクリームとホイップクリームが、どんな風に入っているのかがわかりやすくなっていると思います。
サンドイッチ状の商品であるため、今回は断面は省略しました。
プリンがどこまで入っているかを確認しようとして、めくってみたものの…クリームに張り付いている部分があり、確認できませんでした。
食べてみると…まず、スポンジの部分はふわふわで、非常に柔らかいです。
パンよりもケーキのスポンジに近い食感で、ケーキサンドという名前は実態を表していると感じました。
そして、カスタードクリーム、ホイップクリーム、プリンのそれぞれがかなり甘めであり、全力でカロリーの高さを主張しているような感じです。
どことなく、ファーストフードに近いようなジャンクな味わいですが、個人的にはこれはこれで悪くないと思いました。
甘いものをがっつりと堪能したいときに、いい商品だと感じました。
二人でシェアして食べるのであれば、カロリーも許容範囲に収まると思います。
最近のコメント