お菓子関連

2019年4月13日 (土)

キットカット もみぢ饅頭味

 文章を書くリハビリを兼ねて、投稿します。

 家の近くにあるスーパーで、激安のキットカットが販売されていました。
 味は……もみぢ饅頭味?!
 どんなものなのか気になったため、購入してみることにしました。

Img_0844

 こちらが商品です。
 値段はなんと、57円(税抜き)でした。
 あまりにも安すぎて、少し不安になります。

 また、この商品は1箱につき10円が寄付されるということですが、おそらく仕入れの時点で支払われることになっていると思われます。
 そうなると、仕入れの価格は果たしていくらだったのだろう、と思ってしまいました。
 新商品ではないのかもしれませんが、その点はご了承ください。

Img_0845

 期間、数量限定で販売されているもののようです。
 元祖となる会社が監修しているということなので、どんな感じなのか気になります。
 また、内容量が3枚となっており、通常のキットカットとは少し異なる形状のようです。

Img_0846

 カロリーは、70キロカロリーです。
 1枚当たりなので、全体だと210キロカロリーになります。

Img_0847

 被災地への寄付を行うということが、上面にも記載されていました。

Img_0848

 中身はこんな感じです。
 通常のものとは違い、縦に三つ入っていました。

Img_0849

 裏はこんな感じです。

Img_0851

 中身はこんな感じで、通常のキットカットとは全く異なります。
 この商品のために作られた型のようでした。

Img_0852

 断面はこんな感じです。
 果たして、どんな味なのでしょうか?

 食べてみると……小豆の味が感じられます。
 ホワイトチョコと小豆という、少し不思議な組み合わせでした。
 まずくはないものの、これでもみぢ饅頭を名乗るというのはちょっと違うかな、という感覚があります。

 値段が値段だったため、文句は言えないと思いました。
 コンビニなどで買ったとしたら、少し残念な感覚になったかもしれませんけれどね。

 

2018年8月 2日 (木)

セブンイレブン 金魚鉢みたいなケーキ しゅわっとラムネソーダ味

 セブンイレブンで、面白いスイーツを発見しました。
 それが、この商品です。
 見た目が涼しげだったため、手に取ってみました。

 少し前の商品なので、現在は販売終了になっているかもしれません。
 あらかじめ、ご了承ください。

Dsc_0912_r

 こちらが、商品です。
 見た目も面白く、まるで「夏祭り」みたいな気分になります。
 値段は305円、税込みで329円と少々高めですが、涼しげな見た目だったため、手に取ってみました。

Dsc_0913_r

 かなり複雑な構造になっているようです。
 ネットで検索し、「ナパージュ」=「ゼラチンと砂糖水の層」であることが、分かりました。
 普通の人だと、おそらくなじみのない単語だと思います。

 更に、ラムネソース、レモンムース、しゅわっとするクッキー、スポンジという構成になっており、非常に複雑な作りです。
 これだけ手間がかかっているのであれば、この値段も納得できると感じました。

Dsc_0914_r

 保存方法の変更者として、(株)エスアイシステムという表記があります。
 ということは、おそらく冷凍で輸送され、東京で解凍されたのではないかと推測されます。
 製造者はロイヤル(株)で、千葉にある工場で作られているようでした。

Dsc_0916_r

 カロリーは、246キロカロリーです。
 凝ったスイーツで、クリームも使用している割には、控えめな値だと感じました。

Dsc_0917_r

 蓋を取ると、こんな感じです。
 水色のムースで、普段はあまりおいしそうな色と認識していないのですが、緑色のソースとゼラチンの金魚によって、「夏らしく、おいしそう」になっていると感じました。

Dsc_0918_r

 角度を変えて、撮影しました。
 緑色のソースが、「流れ」を表しているようで、「躍動感」が感じられます。

Dsc_0921_r

 プラスチックのトレーと、水あめによって接続されています。
 輸送時の破損を防ぐ、いいやり方だと感じました。

Dsc_0924_r

 トレーから、外してみました。
 涼しげで、やはりおいしそうに見えます。

Dsc_0927_r

 型紙を外すときに、一匹落ちてしまいました。
 固定は弱いようですが、普通に食べる上では問題ないと思います。

Dsc_0928_r

 並べると、こんな感じです。
 金魚が泳いでいるような感覚で、更に楽しくなりました。

Dsc_0930_r

 カットすると、こんな感じです。
 ほぼイラスト通りの形状になっており、楽しみです。

 口に運ぶと、「シュワッ」とした感覚が、広がります。
 ラムネ味のムースと相まって、まさに「ラムネを口にしている」という印象を受けました。
 スイーツでここまで再現度が高いとは思わず、びっくりしました。

 甘みも、塩の味もしっかり感じられ、バランスのいい商品です。
 見た目は確かに子供向けなのですが、完成度が高く、大人が食べても十分楽しめるものだと思いました。
 来年もし再会できたら、ぜひ手に取りたい逸品です。

2018年7月15日 (日)

セブンイレブン ラムネわらび

 セブンイレブンで、かなり変わった商品を発見しました。
 それが、この「ラムネわらび」です。
 ラムネとわらび餅……いったいどんな味なのか、まったく想像がつかなかったため、興味をもって試してみることにしました。

Img_0622

 こちらが商品です。
 税抜93円(税込100円)で、4つ入りです。
 色は青くて、私のような変わり種の人はともかく、正直食欲をそそられない人の方が多いのではないかな、と感じました。

Img_0623

 消費期限は7月14日の午前3時で――実は、食べたのは同日の午後7時くらいです(苦笑)。
 そのため、本来の味とは少し異なる可能性がありますが、ご了承ください。
 製造者はわらべや日洋(株)で、カロリーは全体で110キロカロリーと、かなり低めの値になっています。

Img_0624

 封を切ってみました。
 4つのわらび餅と、ピックが見えます。
 個人的にはありがたいのですが、衛生面を気にする人の場合、ピックが入っていることに対して嫌悪感を抱くかもしれません。

Img_0625

 一つ、取り出してみました。
 ケースの形が四角なので、ある意味当然ですが、取り出しても四角いままです。

Img_0626

 カットしてみました。
 私はてっきり、ラムネのパウダーが入っていると思い込んでいたため……何も入っていないことに、あれ?という感じになりました。

 食べてみると――意外にも、美味しいです。
 モニュッとした食感は確かにわらび餅なのですが、そこにラムネの味そのものが加わっており、大きなギャップが生じています。
 個人的には、とても面白い商品だと感じました。
 こういう変わり種は大好きで、見た目の悪さから敬遠していたら、もったいないと思うくらいです。

 今回、試験的に文章の記載方法を一部変更しました。
 そのため時間がかかり、掲載することが遅れてしまったことを、お詫び申し上げます。

2018年6月23日 (土)

暑さのせいで?

 最近、コンビニのスイーツを見ても、おいしそうだと感じるものが少なく…そのため買わずに出てしまうことが、多くあります。
 甘いものに対する欲求そのものも、若干弱っているようで…少し夏バテ気味なのに加えて、この時期は新商品が比較的少ないというのも、影響していると思われます。
 天候があまりよくないこともあり、気分もふさぎがちで…こういう時こそ、おいしいものを食べて気分転換するのがいいのかもしれないのですけれどね…。

 そのため、明日も新商品の紹介ができないかもしれません。
 あらかじめご了承願います。

2018年6月17日 (日)

トラック市で買ったおやつ

 今日は、家の前にある商店街で、トラック市というお祭りが行われました。
 小型のトラックやワンボックスカーなどが並び、屋台が出るという形のお祭りで…すでに何度も行われており、地元ではおなじみのものです。
 今回そのお祭りで、いくつかスイーツを購入して、食べてみました。

Img_0586

 まずは、名花堂というところの、ホットケーキです。
 小さなファミレスみたいな店舗なのですが…通常だと結構高いホットケーキが、なんと2枚で200円という、破格で出ていました。
 しかもバターと、シロップがついたうえで、です。

Img_0587

 蓋を取ると、よりわかりやすいと思います。
 ホットケーキもミニサイズではなく、10センチ以上あり…食べごたえは十分です。
 小食な人ならば、これだけで一食をまかなうこともできそうだと感じました。

Img_0588

 バターとシロップは、こんな感じで入っています。
 容器代などを考えると、かなりお得で…いい意味でお祭り価格だと感じました。

Img_0589

 ホットケーキには、焼き印がされています。
 お店のものと同じ形状なので、作り方も同じなのかな?と感じました。

Img_0590

 お皿の上に、二枚重ねて乗せ、電子レンジで温めて…。

Img_0591

 バターを載せて…。

Img_0593

 シロップをかけて…。

Img_0595

 フォークで切って、食べてみました。

 焼きたてのものに比べれば、さすがに劣るのでしょうが…十分以上においしいです。
 素材の味がしっかり出ており、いい意味で素朴な味のホットケーキだと感じました。
 おそらく出来立てならばさらにおいしいと思われるため、今度はお店で食べてみようかな?と考えました。

Img_0596

 そして、もう一つ購入したのが、このマグロ焼きです。
 こちらは170円でした。
 ふつうのあんこのものは、150円だったのですが…。

Img_0598

 ラムネ味…ラムネ?!
 これはもう、怪しいものが大好きな私としては、見逃せません。
 ほかにもカレー味などの変わり種が、いろいろと並んでいました。

Img_0599

 裏面には、「まぐろのまち しみず」という記載がありました。
 そちらの方のお店が、出張していたようです。

Img_0601

 カットしてみると…「うわあ」という言葉しか出ない見た目です。
 真っ青で、見た目はアメリカなどのスイーツに近いものがあり…おいしそうには見えませんが、果たして…。

 食べてみると…さわやかな、ラムネの味が予想以上に再現されています。
 さすがに炭酸は入っていないのですが、味としては白あんにラムネを混ぜたような形で、意外にも悪くない味でした。
 見た目のインパクトがあるので、もし次に出会うことがあったら、この味に加えて別のものも試してみたいと感じました。

 4か月に1回のお祭りで、わりと普段では見ないようなものも売っていたりするので、なかなか面白いものでした。
 次はどんな出会いがあるのか、楽しみです。

2018年6月16日 (土)

セブンイレブン 黒みつきなこもこ

 セブンイレブンで、とても気になる商品がありました。
 それがこれで…黒蜜ときなこは、これでまずくなる方がおかしいというくらい、相性抜群の組み合わせで…ぜひ試してみようと思い、購入してみました。

Img_0566

 こちらが商品です。
 値段は140円(税込)と、比較的手を出しやすい価格でした。

Img_0567

 黒みつきなこクリームが、中に入っているようです。
 皮の部分も黒いのですが、色を付けているだけなのでしょうか…?

Img_0568

 製造者は、プライムベーカリーでした。
 カロリーは238キロカロリーと、そこそこの値です。

Img_0569

 とろりとした黒みつきなこクリームを詰めたシュークリームという、うたい文句がありました。
 これがあると、テンションが上がります。

Img_0570

 美味しさを保つために遮光性フィルムを使用しております、とのことです。
 抹茶ではないのに、遮光性のフィルムを使う…少し不思議な感じがしますが、色が褪せてしまうということなのかもしれません。

Img_0571

 袋から出すと、こんな感じです。
 見た目は黒みつっぽい色合いになっていて、普通のシュークリームとは少し異なる印象を受けます。

Img_0573

 横からだとこんな感じで、想像以上に盛り上がっていることがわかります。
 「もこ」という名前に恥じない感じを受けました。

Img_0576

 カットすると、こんな感じです。
 クリームがたっぷり入っていて、おいしそうです。

 食べてみると…まず、皮の部分の甘みが結構強いと感じました。
 黒みつは入っていないのかもしれませんが、少し癖のある、独特の甘さが感じられます。
 そして、クリームはきな粉の味が前面に出ており、口に入れると和菓子のような、洋菓子のような独特の風味になり、不思議な感覚を受けました。
 想像していたほどに「絶品」というわけではなかったものの、独自性があり、面白い商品だと感じました。

 和菓子と洋菓子の中間みたいなこの味は、独特なものがあると思います。
 好きな人はとことんはまる味、かもしれません。

2018年6月10日 (日)

セブンイレブン 日本橋榮太樓のあんみつ

 セブンイレブンで、ずらりと並んでいた商品がありました。
 それがこのあんみつで…値段が書いてなかったのですが、おいしそうだと思いレジに持って行ったところ…かなりの値段で、びっくりしました。
 とはいえ、そこで戻すわけにもいかず…そのまま購入、です。

Img_0545

 こちらが商品です。
 値段は321円(税込)で…スーパーなどで販売されているあんみつに比べ、かなり高価な商品です。
 まあ、ブランドのあんみつですし、300グラムという量もある(可食部は175グラムのようですが)ため、この点は仕方ないのかもしれませんけれどね。
 表面に大きく、240キロカロリーであることが記載されていました。

Img_0547

 フルーツは、白桃、黄桃、みかん、パインアップルが入っているようです。
 また、赤豌豆(あかえんどう)も記載されており…かなり本格的なあんみつのようです。

Img_0548

 内容量は300グラムですが…本体の可食部は120グラムという記載でした。
 こしあんの30グラム、黒みつの25グラムを足して、175グラムという計算のようですね。

Img_0549

 販売者は、榮太樓聰本舗となっていました。
 製造所は静岡にある会社で、おそらくほかの地域では別の会社が作っているのかな?と思われます。
 こしあん、黒みつに関してはおそらく、全国的に同じものが使用されていると思われます。

Img_0550

 カロリーは、240キロカロリーです。
 これは可食部のカロリーで、捨てるシロップを飲んでしまった場合は、さらに高いカロリーになります。
 少しだけ味わってみましたが、缶詰のシロップのような味で、捨てるのがもったいなく感じましたけれどね。

Img_0551

 セブン&アイグループと、榮太樓聰本舗の共同開発商品である旨が、記載されていました。
 本来もっと高いものを、コンビニで販売できるように、少しコストダウンしたもののようです。

Img_0552

 アレルギー物質として、ももが記載されていました。
 また、工場では乳成分を含む商品を製造しているということで、そちらにも注意が必要だと思います。

Img_0553

 蓋を開けると、こんな感じです。
 黒みつの袋がまず、目に飛び込んできました。

Img_0554

 その下には、こしあんの袋です。

Img_0555

 特徴的なのが、フィルムが二重になっていることです。
 一枚目をはがすと、穴が開いているフィルムが蓋についている状態になるため、その穴からシロップを除いたうえで、二枚目をはがして食べるという形になっていました。

Img_0556

 拡大すると、こんな感じです。
 二枚目の穴の部分が、上のフィルムでも凹凸になってわかるようになっています。

Img_0557

 一枚目をはがしてみましたが、見た目ではほとんどわからないと思います。
 ただ、文字の部分に着目すると、一部が欠けているものがあり、その部分に穴が開いていました。

Img_0559

 シロップを捨て、二枚目をはがしてみました。
 かなり大量の寒天が入っており、普通のコンビニスイーツとは少し異なる感じがします。

Img_0560

 横からだと、こんな感じです。
 底の部分にたっぷりと、えんどう豆が入っているのがわかると思います。

Img_0561

 まずはあんこを載せて…。

Img_0562

 黒みつをかけました。
 周りに流れてしまったため、見た目はあまり変わらないです。

Img_0563

 スプーンを使って、口に運ぶと…?

 まず感じたのが、黒みつの上品な味です。
 風味が非常に良く、この部分ですでに当たりだと確信しました。

 あんは、徐々に黒みつに溶けていってしまいましたが…むしろそうなるように、作られていたようです。
 溶けたあんと黒蜜がまじりあい、非常に深みのある味わいになっていました。
 フルーツの種類も多く、えんどう豆もたっぷり入っていて、高級感のある作りで…値段は高いものの、それに見合う中身であると感じさせられました。

 かなり高額な商品ですが、中身も高級感があり、納得できるものでした。
 おいしいあんみつを食べたいという人に、お勧めです。

2018年6月 9日 (土)

ファミリーマート プリンのケーキサンド

 ファミリーマートで、以前丸ごとプリンのクレープを購入したときに、割引券がついたレシートが発行されました。
 そのため、期限内に使いたいと思い、お店に行ってみると…また面白そうな商品を発見しました。
 プリンのケーキサンド…名前だけでも、ボリュームのありそうな商品で…これはぜひ試してみようと思い、購入してみました。

Img_0535

 こちらが商品です。
 値段は298円(税込)と、少し高めで…300円近いものでした。
 スイーツというよりも、サンドイッチに近い位置づけだと考えれば、納得できる価格です。

Img_0537

 製造者はデザートランドでした。
 ファミリーマートのスイーツでは、比較的よく目にするメーカーです。

Img_0538

 カロリーは、316キロカロリーです。
 前のクレープほどではないものの、かなり高めの値で…注意が必要です。

Img_0539

 袋から取り出すと、こんな感じです。
 ホイップクリームがわずかに真ん中にあり、外側にはカスタードクリームが入っているようです。
 また、大きなプリンが真ん中に入っており、迫力があります。

Img_0540

 スポンジの部分は、こんな感じです。
 きめはやや粗めかな?と感じました。

Img_0543

 やや見た目が悪いですが、下の方から撮影しました。
 カスタードクリームとホイップクリームが、どんな風に入っているのかがわかりやすくなっていると思います。

 サンドイッチ状の商品であるため、今回は断面は省略しました。
 プリンがどこまで入っているかを確認しようとして、めくってみたものの…クリームに張り付いている部分があり、確認できませんでした。

 食べてみると…まず、スポンジの部分はふわふわで、非常に柔らかいです。
 パンよりもケーキのスポンジに近い食感で、ケーキサンドという名前は実態を表していると感じました。
 そして、カスタードクリーム、ホイップクリーム、プリンのそれぞれがかなり甘めであり、全力でカロリーの高さを主張しているような感じです。
 どことなく、ファーストフードに近いようなジャンクな味わいですが、個人的にはこれはこれで悪くないと思いました。

 甘いものをがっつりと堪能したいときに、いい商品だと感じました。
 二人でシェアして食べるのであれば、カロリーも許容範囲に収まると思います。

2018年6月 3日 (日)

セブンイレブン メロンパンもこ

 セブンイレブンの商品で、ずっと気になっていたものがありました。
 それがこの商品で…お店に行ってもずっと売り切れで、果たしてどんなものなのだろうかと思っていました。
 最近行ったときに、並んでいたため急いで購入し、試してみることにしました。

Img_0524

 こちらが商品です。
 値段は151円(税込)と、比較的手を出しやすい価格でした。
 割と袋の中に破片が飛び散っているものが多く、その中から比較的ましなものを選んだつもりです。

Img_0525

 メロン香るシュー皮の中に、メロンカスタードホイップが入るという作りになっています。
 メロンパンは、本来メロンの味のものではないのですが…最近はメロン味のものも出てきており、この商品はシュークリームですが、そちら寄りのつくりになっているようです。

Img_0526

 製造者はプライムベーカリーで、カロリーは273キロカロリーでした。
 比較的カロリーが高めであることに、注意する必要があります。

Img_0527

 この商品も、わかりにくい形ですがうたい文句が記載されていました。
 メロン香るシュー皮にメロンカスタードホイップをつめました…イラストの通り、ですね(笑)。

Img_0528

 袋から出すと、こんな感じです。
 メロンパンのような、クッキーっぽい皮になっています。

Img_0529

 角度を変えてみました。
 こちらの方がより、わかりやすいと思います。

Img_0531

 カットすると、こんな感じです。
 イラストよりもクリームがたっぷり入っていて、嬉しい誤算でした。

 食べてみると…皮の部分とクリームが相まって、意外とメロン味の再現度が高いと感じました。
 少しだけ青臭い感じの、あの味がしっかりと感じられます。
 表面はしっとりしていてサクサク感はないものの、思ったよりもメロンパンっぽくなっていて…少し時間を置いた、パン屋のメロンパンのような感じになっていました。

 メロンが好きな人だと、おそらくこの商品も気に入ると思います。
 メロンパンを求めるのではなく、メロン味のシュークリームとしてみるのであれば、完成度が高い商品だと感じました。

2018年5月27日 (日)

ファミリーマート まるごとプリンのクレープ

 久しぶりに行ったファミリーマートで、少し変わった商品を発見しました。
 まるごとプリンのクレープ…なんとなく、好きそうな人がいるような…と思い、少し高かったものの購入してみることにしました。

Img_0511

 こちらが商品です。
 値段は298円(税込)と、やや高めの設定になっていました。
 それだけの価値があるのか、注目です。

Img_0512

 新発売のシールが貼られていました。
 私の行った店舗だとやや回転が悪いようで、焼き菓子などだと少し前の商品に、新発売のシールが貼られていることがありましたが…この商品は生菓子なので、おそらく大丈夫だと思います。

Img_0513

 原材料の項目は…なかなかすさまじいことになっています。
 まあ、食べても大丈夫なものしか使えないという規定になっていますし、むしろこういった表示のない洋菓子店のものの方が、何を使っているのかわからないという考え方もありますけれどね。

Img_0514

 製造者は、ロピアでした。
 サークルK時代のスイーツで、お世話になったメーカーです。
 カロリーは、391キロカロリーと非常に高く、この点は注意が必要です。

Img_0515

 開けてみると、こんな感じになっていました。
 ほかのコンビニで販売されている長細いものとは違い、円錐状のクレープになっています。
 お店のものに近い形状で、おそらく破損する可能性も高く…そのことも、値段に反映されていると思われます。

Img_0516

 プラスチックのケースから、出してみました。
 クリームの入っている太い側のところに、プリンが丸ごと一個入っているようです。

Img_0517

 拡大するとこんな感じで…かなりボリュームがありそうです。
 また、アーモンドを砕いたものがトッピングになっており、食感の違いが楽しめそうです。

Img_0518

 カットしてみると…こんな感じになっていました。
 プリンは、丸いものが一個入っていると思っていましたが…どうやら長細いものが、クレープ全体に入っていたようです。
 「まるごと」という謳い文句は、これを示しているようでした。

Img_0519

 カットしたもう一方を見ると、より構造がわかりやすいです。
 プリンだけではなく、スポンジも入っていて…かなりボリュームのある商品です。

 食べてみると…思っていた味とは、少し異なりました。
 予想よりもカラメルの苦みが強く、そのため甘さと苦みのバランスがうまく取れていて、大人でも十分楽しめるものに仕上がっています。
 また、ナッツやスポンジの食感が、アクセントとしてうまく機能しており、単調さを感じさせないのも好感が持てました。
 プリンはほぼ全体に入っており、ボリューム満点で…プリン好きにはたまらないと思います。

 カロリー、値段は少し高めですが、その価値がある商品だと感じました。
 甘いものをしっかり食べたいときに、ぴったりだと思います。

より以前の記事一覧

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ