« ヤマザキ 桔梗信玄餅風おむれっと | トップページ | 備忘録として マルチディスプレイでショートカット、マウスポインタ―が消えた時 »

2019年8月31日 (土)

セブンイレブン 究極の口どけ水ようかん

 セブンイレブンで、美味しそうな商品を発見しました。
 水ようかんなのですが……うたい文句として、「究極の口どけ」となっています。
 どんな感じなのか興味を持ったため、試してみることにしました。

Img_0967

 こちらが商品です。
 値段は192円(税込)と、比較的お手頃価格でした。

Img_0968

 また、北海道産小豆使用というのも、うれしい所です。

Img_0969

 カロリーは189キロカロリーと、比較的低めでした。
 和菓子はわりと低カロリーなのが、ありがたい所です。

Img_0970

 原材料がこしあん、砂糖、寒天、塩だけです。
 余計なものが一切入っていない、素材だけで勝負しているところも好印象です。
 製造者はわらべや日洋でした。

Img_0971

 蓋を取ると、こんな感じです。
 つるんとしていて、光を反射するくらいつやつやです。

Img_0972

 横からだとこんな感じです。
 シンプルな水ようかんだと感じました。

Img_0974

 スプーンですくって、口に運んでみると……?

 衝撃を受けました。
 まるでアイスクリームのように、口の中で抵抗なく溶けていくのです。
 この食感はまさに、「究極」の文字を冠するに値すると感じました。

 甘さはそれほど強くないため、上品な味に仕上がっています。
 そこに今までになかった食感が加わり、絶品でした。
 もしかしたら似たような食感のものも存在していたのかもしれませんが、少なくとも私が知る限りでは初めてです。

 この商品は、自信をもってお勧めできます。
 普通の水ようかんとは全く異なる口どけ、ぜひご堪能ください。

« ヤマザキ 桔梗信玄餅風おむれっと | トップページ | 備忘録として マルチディスプレイでショートカット、マウスポインタ―が消えた時 »

コメント

 こんばんは☆こねこです♪

 今ちょうど、真夏から少し変化して梅雨のような日々が続いてるので、水ようかん=梅雨のイメージがありますし、ピッタリかもしれません。

 そして、究極の・・・と堂々と名乗るくらいですから、後には引けませんね(笑)。

 秋になる前に早く食べたいと思います♪

 ねこでした。ニャン☆

こんにちはー^^
セブンイレブンの水ようかん、
さらっと甘くて冷たくておいしいよね

そしてひとりでいただく贅沢さ♪

 こねこさん、こんばんは。
 返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

 梅雨のような時期……確かに今は、そんな感じのところがありますね。
 そう考えると水ようかんは、ピッタリの食べ物なのかもしれません。

 この水ようかんは、今までのものとは食感が全く異なりました。
 ぜひ一度、試してもらいたい商品です。

 さとちんさん、こんばんは。

 普段の水ようかんも美味しいのですが……今回のこれは、口当たりが全く異なりました。
 いい意味で予想を裏切る商品で、これが水ようかんの新しいトレンドになるかもしれません。
 結構サイズもあるので、満足できると思いますよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヤマザキ 桔梗信玄餅風おむれっと | トップページ | 備忘録として マルチディスプレイでショートカット、マウスポインタ―が消えた時 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ