セブンイレブン ヤマザキ ストロベリーフロマージュサンド
セブンイレブンで、また美味しそうな商品を目にしました。
ストロベリーフロマージュサンド…名前からすると、苺とチーズを挟んだ商品のようです。
見た目がふわふわスフレそっくりということもあり、購入してみることにしました。
こちらが、商品です。
値段は153円(税込)で、ふわふわスフレよりも少々高くなっています。
まあ、中に入っているものが二種類になっているので、これは仕方ないと思いますけれどね。
北海道産クリームチーズを使用したチーズクリームと、自家製苺ジャムをスフレでサンドしました。とあります。
北海道産クリームチーズは、商品全体で4%となっており…ホイップクリームと混ぜて使われているのかな?と感じました。
この商品には、カロリーが記載されていました。
234キロカロリーと、チーズなどを使っている割には控えめかな?と感じました。
原材料の最初のところに、砂糖が記載されているのが…少し恐ろしいです。
本当にこのカロリーなのか、不安を感じました。
製造者は、山崎製パンです。
袋から出すと、こんな感じです。
非常にやわらかいので、袋の中に少しくっついてしまい、表面が粗くなってしまいました。
赤いつぶつぶがあって、苺っぽさを演出しています。
まあ、実際には着色料を使って作っているのですけれどね。
カットすると、こんな感じです。
上に苺ジャム、下にチーズクリームが入っています。
食べてみると…全体的に、甘みが強いと感じました。
チーズクリームは、なめらかで美味しいですが…苺ジャムは何となく、「給食の苺ジャム」みたいな感じで、少々安っぽさを感じます。
ですが、味としては悪くない感じで、チーズとの相性が良く、全体として庶民的でありながら、美味しいというふわふわスフレ系統の方向性になっていました。
周りのふわふわも、いつも通り美味しくて…満足です。
値段が少々上がっていますが、悪くない商品です。
ふわふわスフレが好きな人ならば、おそらくこの商品は美味しく感じる人がほとんどだろうな、と思いました。
最近のコメント