セブンイレブン ピザサンド マルゲリータ
kettsuさんのブログで、セブンイレブンのサンドイッチやブリトーなどが、30円引きのセールをやっていることに気付きました。
そこで、行ってみたところ、結構種類があったため、どれにしようか迷ってしまい…その中で目にとまったのが、この商品です。
kettsuさんの評価も高いようなので、これは楽しみです。
http://blog.livedoor.jp/kettsu/archives/54516692.html
実は…ブリトーのラザニアソースと間違えて、購入したというのは、ここだけの話で…(笑)。
見た目、かなり近いですからね。
http://blog.livedoor.jp/kettsu/archives/54524101.html
こちらが、商品です。
トマトソースとモッツァレラチーズの組み合わせに、更にバジルが入って…まさに、マルゲリータの組み合わせです。
おそらくバジルは、乾燥したものでしょうが…それでも楽しみ。
値段は198円と、それなり高価ですが…30円引きで手に入れたので、ちょっとお買い得でした。
カロリーは、241キロカロリーです。
ピザなので、ある程度高カロリーにはなりますが…それでも菓子パンに比べれば、かなり低めだと思います。
ちなみに、製造者が伊藤ハムで、加工者はプライムベーカリーになっていました。
伊藤ハムの受注を受けて、プライムベーカリーが作ったということ、でしょうか…?
後者の方は、地元のメーカーのようですからね。
袋から取り出すと、こんな感じになっています。
紙で下の方が包まれており、取り出しやすく、食べやすくなっていました。
これは、いいアイデアだと思います。
中は、こんな感じになっています。
チーズが糸を引いて…実に美味しそう。
食べてみると…まず、皮の部分のもっちり感に驚きました。
kettsuさんも指摘していますが、これだけもっちりして、弾力のあるピザ生地、私も食べたことがありません。
味もかなりいいバランスでまとまっており、皮だけでも十分に美味しいと感じました。
そして、中身はまさに、ピザそのものです。
チーズが非常に伸びて、味もかなりのものだと感じました。
トマトの味は、胡椒が効いた味になっています。
とはいえ、辛みが足りなかったため、kettsuさんのおすすめの通り、タバスコをかけてみたところ…更に美味しくなり、大満足でした。
パン屋のピザよりも、こちらの方が味が上だと思います。
ピザが食べたくなったときは、今度からこれを食べようかな?と感じました。
« ファミリーマート フルーツパウンド | トップページ | セブンイレブン 不二家レアチーズタルト »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 包丁の違い(2018.07.01)
- B1グランプリ 富士 2017(2017.02.11)
- 巨大ウナギ(2017.01.22)
- 東京旅行20171月 3日目(2017.01.10)
- 東京旅行 20171月 2日目(2017.01.09)
「セブンイレブン」カテゴリの記事
- セブンイレブン 金魚鉢みたいなケーキ しゅわっとラムネソーダ味(2018.08.02)
- セブンイレブン ラムネわらび(2018.07.15)
- セブンイレブン 黒みつきなこもこ(2018.06.16)
- セブンイレブン 日本橋榮太樓のあんみつ(2018.06.10)
- セブンイレブン メロンパンもこ(2018.06.03)
コメント