カップヌードルの違い
昨日の昼は、久しぶりにカップヌードルを食べることにしました。
ほかにも、いろんなラーメンがある中で、あの独特の味は、たまに無性に食べたくなる魅力を持っていると思います。
ちょっとおなかがすいていたので、BIGサイズのしょうゆ味を選びました。
お湯を入れて、3分経ち、食べようと思ったときに、その違いに気づいたのです。
入っていた肉が、レギュラーサイズに使われている、角切りのチャーシューではなく、昔ながらのミンチ肉だったのです。
もうすでに、なくなったとばかり思い込んでいたのですが、思わぬところでの出会いに、少し驚きました。
このミンチ肉も、結構好きだったので、これは嬉しいところかも。
もしかしたら、今の時期だけ、元に戻っているだけなのかもしれませんが、そうでないとしたら、BIGとレギュラーサイズで、中に入っている具が異なるということになります。
ほかにも、緑のたぬきの場合は、通常サイズに入っているかまぼこが、大盛りには入っていない(代わりに、わかめが入っている)などの、細かい違いがあるようです。
このあたりを調べていくのも、面白いかも…なんて、思ってしまいました。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 包丁の違い(2018.07.01)
- B1グランプリ 富士 2017(2017.02.11)
- 巨大ウナギ(2017.01.22)
- 東京旅行20171月 3日目(2017.01.10)
- 東京旅行 20171月 2日目(2017.01.09)
コメント