豆腐対決(自己内)
最近、あちこちのblogに飛んでいるおかげで、美味しそうなものの情報が供給過剰状態となっております(笑)。
今回、breezeというblogで、この「男前豆腐」というのがおいしいという情報を得たため、早速食べてみることにしました。
それにしても、この「男前豆腐店」の出す豆腐のネーミング、すごいものばかりです。
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」といい、この「男前豆腐」といい…。
ここの「風に吹かれて(以下略)」は、結構お気に入りで、何度か食べたことがありました。
breezeの記事によると、「それよりも美味しい」とのことなので、期待しながらいざ、食卓へ。
感想は…「おぼろ豆腐に近い味」です。
「風に吹かれて」の方は、若干大豆の味が「強い」ため、「豆乳を更に凝縮したような感じ」で、「なめらかな食感」なのに対し、こちらの方は、「おぼろ豆腐のように、若干荒め」で、「豆腐として美味しい」という感じでした。
これは、「好みによる」と思います。
強くて濃い味が好きなら「風に吹かれて」の方を、「豆腐の味」で美味しいものが好きならば、「男前豆腐」を選ぶというのが、よさそうです。
ここのところでは、更にもう一つ豆腐を出しているので、それもぜひ食べてみたいです。
多分、その豆腐も美味しいのではないかと思います。
若干「豆腐にしては値段が高い」という点はありますが、この味ならば、十分納得できると思いました。
« お菓子レシピ4 追記 | トップページ | 梅ジュース、完成! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 包丁の違い(2018.07.01)
- B1グランプリ 富士 2017(2017.02.11)
- 巨大ウナギ(2017.01.22)
- 東京旅行20171月 3日目(2017.01.10)
- 東京旅行 20171月 2日目(2017.01.09)
コメント